フォーク3人組「日暮し」武田清一さんはレコード収集家に

公開日: 更新日:

 武田さんがフォーク、忌野がロックと、それぞれ目指す方向が異なったため、武田さんが脱退。忌野はもう1人同級生を加え、RCサクセションを結成した。

「もちろん、仲たがいしたわけじゃなく、ボクは友人だった中村(幸雄)クンとフォークグループを組み、RCサクセションと渋谷のジァン・ジァンなんかによく出てましたよ。日暮しは、キヨシが作詞してボクが作曲した『あの歌が思い出せない』という曲を、知り合いだったかぐや姫の山田パンダさんが歌いたいというので、それを承知し、その頃に榊原尚美さんを紹介されたのがきっかけでできました。彼女の透明感がある歌声を聞き、一緒にやるしかないと思ったんです、ハハハ」

 日暮しは73年にデビュー。シングル9枚、アルバム5枚を発表し、79年まで活動した。

「デビュー前は漠然とシングルを出せればいいな、くらいに考えてたのに、複数のシングルと素晴らしいアルバム、何より、『い・に・し・え』というヒット曲も残せた。ボクが求めていた以上の結果だったと思います。解散? 中村クンが家業の肉屋を継ぐことになり、自然消滅的になくなりました。よく聞きますよね。バンド解散の理由がメンバーの方向性の違いってヤツ。そんな大層なものじゃありません」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???