奈良県出身の松井絵里奈 地方ロケでハマった日本酒の深み

公開日: 更新日:

■駅ナカ立ち飲み店がお気に入り

 それで東京に帰る際、近鉄・大和西大寺駅で途中下車。駅ナカの奈良豊澤酒造さん直営立ち飲み店「蔵元豊祝」に立ち寄りました。

 ぐい飲みやグラスで1杯250円から。本醸造、純米、純米吟醸の3種が味わえる「きき酒セット」は350円。直営店だからとっても安いんです。おつまみには値段は忘れましたが、カマンベールチーズを奈良漬けで巻いたのがピッタリでしたね。それほど飲み助でない私は1000円もあれば十分です。

 最後に、地元・奈良県橿原市のとっておきの焼き鳥屋さんを。近鉄橿原線・八木西口駅から徒歩3分ほど、今井町にある「くまさん」です。去年11月に耳成から移転したのですが、鶏の鮮度がいいので何を食べてもおいしい。もちろん地酒も豊富。おまけに意外なほど安いので、私は気の置けないお友達と行ってます。

 実はここは私の4歳上の兄が働いてる店。身内ネタですが、本当においしいのでぜひ行ってみてくださいね。

 今井町は江戸時代そのままのたたずまいと情緒が残っている「重要伝統的建造物群保存地区」。よく時代劇の撮影などにも使われていますから、観光にもおすすめです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???