東大卒のフリーアナ 天明麻衣子は「クイズ界」の革命児

公開日: 更新日:

 89年、神奈川県生まれの27歳。東大在学中にNHK「テストの花道」で子供に勉強を教える役で2年ほど出演していたが、そこでも厳しいお姉さんキャラを発揮していた。

 大学卒業後はNHK仙台放送局の契約キャスターとして2年間働いた後、JPモルガン投資銀行本部に就職。弁護士の男性と結婚して同社を退職後、フリーアナウンサーとしての活動を始めている。

「『Qさま!!』で鮮烈デビュー以後は、クイズ番組以外にもBSジャパンの朝のニュースでサブキャスターをしたり、ビジネス啓蒙書を2冊出版したりと、仕事は増えています。ライバルの三浦奈保子が“ママ色”を強めているのとは対照的に、“エリート色”を強めている様子ですね。本人はロケの仕事もしたがっているようですが、これだけキャラが立っているタレントですから、使いたいと思う局は多いでしょう」(テレビ関係者)

 著書のタイトル「圧倒的な勝ち組になる効率のいい考え方と仕事の仕方」「東大・NHK・外資系金融で学んだ、ビジネスで成果を出し続ける本物の勉強法」のとおり、クイズ番組をきっかけにして芸能界でも勝ち組になれるか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???