自転車運転中に…万年寝不足のパーマ大佐を襲った災難

公開日: 更新日:

■交通費を浮かすため移動手段は自転車

 バイトがコンビニだったので、廃棄の弁当をもらってましたね。交通費をかけたくないから、お笑いライブもオーディションも自転車で行く。自宅→新宿のライブ→バイト先と20キロは漕ぐし、若いから代謝も良くて、メチャお腹すくんですよ。コンビニの店長さんがやさしくて「何個でもいいよ」と弁当をくれるので、一気に2個食べたりしてた。

 月に15万円稼ぐために夜勤で週に5日出てたから、自転車で7キロくらい走って新宿のライブに出て、また漕いで部屋に戻って30分仮眠して、また漕いでコンビニ行って夜中の12時から朝8時まで働くしんどい生活をしてました。夜勤をやると目が冴えてるし、太陽が出てる昼間にちゃんと眠れるわけじゃなく、万年寝不足。ライブとバイトが忙しくて3日間寝てない時、夜勤が終わった帰り道で自転車漕ぎながら眠っちゃって、ガン! と電柱にぶつかって出血するケガをしましたよ。

「このままじゃダメだ!」とバイトを替えたけど、違う場所で始めたのが、またコンビニ(笑い)。でも、そこの店長はありがたかった! その店は毎日24時間、人手が足りてないらしく、「芸人なのでご迷惑かけるかもしれません」と面接で言うと、店長は理解あるいい人で「お笑いが本業なら固定でシフト入らなくていいよ。いつも人手足りないから来られる時に来て働いて、帰りたくなったら帰っていいし、お笑いの仕事が入ったら休んでいいよ」と言ってくれて! 夢のような、芸人の理想形のバイトですよ。時間がある時だけ行って働いていいわけですから。駅前なので深夜でも1時間に100人くらいお客さんが来る、メチャクチャ忙しい店でしたけど。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動