著者のコラム一覧
碓井広義メディア文化評論家

1955年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。千葉商科大学大学院政策研究科博士課程修了。博士(政策研究)。81年テレビマンユニオンに参加。以後20年、ドキュメンタリーやドラマの制作を行う。代表作に「人間ドキュメント 夏目雅子物語」など。慶應義塾大学助教授などを経て2020年3月まで上智大学文学部新聞学科教授。専門はメディア文化論。著書に「倉本聰の言葉―ドラマの中の名言」、倉本聰との共著「脚本力」ほか。

脚本家・坂元裕二が「anone」に散りばめたフェイクの視点

公開日: 更新日:

 広瀬すず主演「anone(あのね)」のキーワードは、「フェイク(ニセ物)」だ。このドラマには、物語の低音部となる1万円のニセ札作りだけでなく、いくつものフェイクが登場する。

 辻沢ハリカ(広瀬)には祖母に可愛がられて暮らした思い出がある。しかし実際には施設で虐待を受けて育った。思い出は自分の心を守るための偽りの記憶だったのだ。亡くなった夫と印刷所を経営していた林田亜乃音(田中裕子)には19歳で家出した血のつながらない娘がいる。だが今は、ハリカに対して母親のような気持ちを抱いている。

 また、夫や息子と心が通わない青羽るい子(小林聡美)は、高校時代に望まぬ妊娠で死産した娘の姿が見える。セーラー服の幻影と会話することで自分を保っていた。

 そして元カレー屋の持本舵(阿部サダヲ)は医者から、がんで余命半年と言われ、これまでの人生が違って見えてきた。さらに印刷所の元従業員、中世古理市(瑛太)は2つの家庭と、秘密の作業部屋を持っている。

 ニセ物をそこに置くことで、本物とか本当とされるものの意味や本質が見えてくる。またニセ物と呼ばれるものが持つ隠れた価値も浮上してくるだろう。

 このドラマは、親子、夫婦、そして他者との関係だけでなく、人の生き方さえもフェイクという視点から捉え直そうとしている。脚本家・坂元裕二の野心作だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    岡田阪神は「老将の大暴走」状態…選手フロントが困惑、“公開処刑”にコーチも委縮

  2. 2

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  3. 3

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  4. 4

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  5. 5

    中日・根尾昂に投打で「限界説」…一軍復帰登板の大炎上で突きつけられた厳しい現実

  1. 6

    安倍派裏金幹部6人「10.27総選挙」の明と暗…候補乱立の野党は“再選”を許してしまうのか

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    79年の紅白で「カサブランカ・ダンディ」を歌った数時間後、80年元旦に「TOKIO」を歌った

  4. 9

    阪神岡田監督は連覇達成でも「解任」だった…背景に《阪神電鉄への人事権「大政奉還」》

  5. 10

    《スチュワート・ジュニアの巻》時間と共に解きほぐれた米ドラフト1巡目のプライド