賢母が恋解禁でも…竹内結子が決定的写真を撮られない理由

公開日: 更新日:

 竹内結子(38)の主演ドラマ「スキャンダル専門弁護士 QUEEN」(フジテレビ系)は第3話まで平均視聴率7%台と伸び悩んでいる。竹内の役柄は、クライアントを救うために手段を選ばず、裏で社会を動かす“スピンドクター”的な手法もいとわない凄腕弁護士。美貌と強さを兼ね備えた竹内には適役といえるだろう。6年ぶりの主演ドラマということもあり注目度が高かったが、実に10年ぶりに浮上した熱愛報道に話題をさらわれた。

 ドラマの初回放送の直前、竹内の姿は庶民的な赤提灯にあった。4歳年下の俳優・中林大樹(34)との焼き鳥デートを「女性セブン」(2019年1月31日号)がスクープ。2人はカウンター席に座り、竹内が慣れた手つきで串から鶏肉を外す。その横で中林がたばこを吹かしたり、まるで夫婦のような親密ぶりだったという。店を出た後、2人が向かった先は竹内のマンションだったというが、セブンは決定的な写真を出さなかった。

「竹内の自宅は“要塞”みたいな都内屈指の超高級マンションで、敷地内に8棟の住居棟が立ち、総戸数は400世帯以上。有名芸能人もたくさん住んでいて、竹内の親友のイモトアヤコも同じ敷地内に住んでいます。中林は竹内の所属事務所の後輩だし、“仕事”が立派な言い訳になる。これ以上、2人の関係を探るのは難しいでしょう。彼女は昔から、そういうところがきっちりしています」(芸能ライター・弘世一紀氏)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁“”化けの皮”が剝がれたともっぱらも「業界での評価は下がっていない」とされる理由

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    大阪万博「午後11時閉場」検討のトンデモ策に現場職員から悲鳴…終電なくなり長時間労働の恐れも

  4. 4

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも

  5. 5

    遠山景織子の結婚で思い出される“息子の父”山本淳一の存在 アイドルに未練タラタラも、哀しすぎる現在地

  1. 6

    桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》

  2. 7

    江藤拓“年貢大臣”の永田町の評判はパワハラ気質の「困った人」…農水官僚に「このバカヤロー」と八つ当たり

  3. 8

    天皇一家の生活費360万円を窃盗! 懲戒免職された25歳の侍従職は何者なのか

  4. 9

    西内まりや→引退、永野芽郁→映画公開…「ニコラ」出身女優2人についた“不条理な格差”

  5. 10

    遅すぎた江藤拓農相の“更迭”…噴飯言い訳に地元・宮崎もカンカン! 後任は小泉進次郎氏を起用ヘ