著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

たけしの「お笑いウルトラクイズ」のトンデモ舞台裏<3>

公開日: 更新日:

 その結果、炭酸飲料水の缶に酒を入れ替えるという巧妙な手口が発覚したのでした。常識で考えたら、テレビのロケ中に飲酒はダメでしょう? でも、その時の春ちゃんはもう治外法権というか? みんなから笑って突っ込まれ、終わっていたのですから、ある意味、スゴイ男だったのかもしれません。

 ただし、たけしさんだけは違ったのです。一緒になって笑った後、春ちゃんに「酒でやられちゃうのはもったいないよ! 芸人は続けてなんぼのところがあるからさ、体だけはなぁ……オイ、ダチョウ、春の酒、見てやってくれよ!!」と同じ太田プロだったダチョウ倶楽部に春ちゃんの飲酒の管理を託したのでした。別の事務所のアル中芸人にそこまでします?

 その日から、春ちゃんを任されたダチョウの3人は夜になると交代で春ちゃんに電話を入れて「飲んでないよな?」「飲んでません……」と会話で飲酒のチェックを始めたのでした。

 そんなある日、リーダーの肥後ちゃんがいつものように「飲んでないか?」と聞くと「飲んべばでん~」とロレツの回らない返答が……。「オイ春、おまえ飲んでるだろうー!?」「いげ、一口ぼ飲んべばべん~△+□☆~」「ウソつけ、オイ!」と詰め寄るリーダーの受話器の向こうからはカランカランとグラスに入った氷の音が響いていたというのです……。酒で外さない春ちゃんらしいすてき(?)なエピソードだけど、う~ん、やっぱり早すぎたよなあ……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"