Cocomiデビューも炎上 キムタク参画ではじく静香の皮算用

公開日: 更新日:

 一方のCocomiは、これまでメディアに出ることはなく、11歳からフルート一筋の生活を送り、4年前あたりから音楽賞を受賞するようになった。妹とは違う道を歩むものだと誰もが思っていたのに、ここまでデビューの仕方が妹と酷似すると、世間から拒否反応が出るのも致し方あるまい。

■なぜこのタイミング?

 それにしても不可解なのは静香の戦略だろう。過去Koki,の報道に対するネットの反応で、Cocomiへの批判も十分予想できただろうに、なぜ、このタイミングでデビューなのかも気になる。

「長女が高校を卒業する機にということで、新型コロナ騒動が始まるずっと前に決まっていたのかもしれませんが、戦略が当たったかどうかは微妙ですね。確かに『VOGUE』のモデルや『ディオール』のアンバサダーは女性の憧れかもしれませんが、世相を読み間違えた感があります。女子高生の間でハイブランド商品のレンタルが流行っていますが、バブル期でもない今、日本でハイブランドの商品を買えるのは本当に自由にお金を使えるハイソな人たちです。そういう人たちは大人になりきれず背伸びしている、いわゆる“小娘”がブランドイメージを背負うのを嫌う傾向にあります。幅広く支持されることを考えたら、ユニクロや無印良品などのファストファッションの方が姉妹の等身大のイメージだったんじゃないでしょうか。ただ、静香さんなりの秘策があるのかもしれません。それにしてもタイミングは最悪だったと思います」(芸能ジャーナリスト・佐々木博之氏)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???