著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

橋本マナミは愛人キャラ脱却…妖艶返上で人気のレアケース

公開日: 更新日:

 橋本マナミというと、バラエティー番組のイメージが強い人も多いと思う。しかし、実はもともと芸能界に入ったきっかけは全日本国民的美少女コンテストで入賞したことで、そのときにもらった賞は「演技部門賞」だった。

 その後、事務所を移籍して2016年にNHK大河ドラマ「真田丸」に細川ガラシャ役で出演。それまでは妖艶なビジュアルから「国民の愛人」と呼ばれていたのがこの大河ドラマでは正室役を演じ、役柄の幅が広がるきっかけになった。

 今年1月15日に全国公開された映画「越年Lovers」は主演の峯田和伸とヒロインの橋本がともに山形県出身で、山形で撮影が行われて監督が台湾のグオ・チェンディという異色作。

 この映画で彼女は、幼なじみへの思いを10年間ずっと言葉にすることができなかった女性を演じた。愛人キャラのイメージが強かった頃は男性を誘惑する役が多かったというが、それとは真逆の役と言える役を通じて見せた女優としての存在感が印象的だった。間違いなく、女優・橋本マナミの代表作になるだろう。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?