上島竜兵さんのキープボトルは今でも…誰からも愛された優しき「飲んべえ伝説」

公開日: 更新日:

 飲み代はすべて持ち、大勢が参加し一晩に何十万円になることも。有吉弘行(47)が日テレ系「進め!電波少年」のヒッチハイク企画後、低迷していた頃は10日連続で明け方近くまで飲みに誘い、タクシー代や小遣いまで渡していたという。当時40代。売れっ子で多忙だったが、「明日、早いから」などと言って、中座して帰ることはなかった。

 後輩たちが次々と売れて、自分を追い抜いていっても、喜ぶばかりだったようだ。明るく騒ぎ、笑いの絶えない楽しい酒で、上島さんは泣き上戸。「根っからの子分肌」と語り、後輩から慕われた。

「芸能人だけど芸能人ではないみたいな人で、寂しがりやなところがあったと思う。お酒が好きというより、みんなで集まっているのが好きだったんじゃないか」

 東京・中野の自宅近くの韓国料理店「オジャンドン」のキム店長はテレビやスポーツ紙などの取材に、そんな印象を語った。芋焼酎をロックで飲み、ホルモン鍋を注文し、店主や店員らと飲むこともあったと振り返る。

■「また今度ゆっくり来るね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"