円丈師匠は新作落語“不遇の時代”でも格別だった…「グリコ少年」や「悲しみは埼玉に向けて」が大受け

公開日: 更新日:

 小ゑんの十八番「ぐつぐつ」は、おでんの種がしゃべる擬人法の噺である。イカ巻きのゲソとタコの足が、「俺たちはイボ(異母)兄弟」などという秀逸なくすぐりが満載だ。

「40年前の寄席は、まだ根強い新作落語差別がありました。古典落語しか認めないお客が多くて、おでんがしゃべり出したとたん、『なんだ?』という感じで、客が引いていくのがわかった。楽屋にも新作を下に見る落語家がいて、『新作の後はやりづらい』なんて言われたもんです。そんな状況でも、円丈師匠は別格でした。『グリコ少年』や『悲しみは埼玉に向けて』は寄席でも受けて、新作をやり通した。今僕らは、その恩恵にあずかっているわけです」

■<応用落語の会〉を立ち上げ

 1986年に<実験落語の会>を解散した円丈は、1991年に<応用落語の会〉を立ち上げる。小ゑんはこれにも参加した。

「応用落語というのは僕が付けたんです。実験の次の段階が応用ということで。この会には(春風亭)昇太、(三遊亭)白鳥、(柳家)喬太郎、(林家)彦いちなどの若手が参加して、ガンガンきてましたから、刺激になりましたね。新作グループには寄席の上下関係とは違うものがありました。円丈師匠の落語を客席で聴いてもよかったんです。寄席ではタブーですが。その上で師匠は僕たちにアドバイスを求めた。お互いの作品を、『こうしたらもっと面白くなる』と論評し合ってました。ありがたかったですね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元グラドルだけじゃない!国民民主党・玉木雄一郎代表の政治生命を握る「もう一人の女」

  2. 2

    深田恭子「浮気破局」の深層…自らマリー・アントワネット生まれ変わり説も唱える“お姫様”気質

  3. 3

    火野正平さんが別れても不倫相手に恨まれなかったワケ 口説かれた女優が筆者に語った“納得の言動”

  4. 4

    粗製乱造のドラマ界は要リストラ!「坂の上の雲」「カムカムエヴリバディ」再放送を見て痛感

  5. 5

    東原亜希は「離婚しません」と堂々発言…佐々木希、仲間由紀恵ら“サレ妻”が不倫夫を捨てなかったワケ

  1. 6

    綾瀬はるか"深田恭子の悲劇"の二の舞か? 高畑充希&岡田将生の電撃婚で"ジェシーとの恋"は…

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    “令和の米騒動”は収束も…専門家が断言「コメを安く買える時代」が終わったワケ

  4. 9

    長澤まさみ&綾瀬はるか"共演NG説"を根底から覆す三谷幸喜監督の証言 2人をつないだ「ハンバーガー」

  5. 10

    東原亜希は"再構築"アピールも…井上康生の冴えぬ顔に心配される「夫婦関係」