著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

つかこうへい氏のセクハラ、パワハラ全開の芝居の裏にはいつも「愛」があった

公開日: 更新日:

 つか氏の芝居は台本を書かず、つか氏が口から発するセリフをその場で役者が覚えていくという、口立てという手法で作られてきた。だから再演のたびに内容が変化していく。

 現在「飛龍伝」として知られているのは、全共闘女闘士神林美智子と機動隊員山崎一平の悲恋の物語であり、広末涼子黒木メイサ桐谷美玲など、新進女優の登竜門として知られ、つか氏はさながら演劇界のつんく♂のように女優を大きくしていった。

 今回の「初級革命講座─飛龍伝」はその原点。1973年に平田満、三浦洋一、井上加奈子で初演された。当時皆さんは19歳。つか氏は24歳であった。

 当時の学生運動の武器は角材と投石。その投石用の石に「飛龍」という石があった、という架空の話をメインに、時代に挫折した2人の男、元闘士で石磨き職人の熊田留吉と元機動隊員山崎の確執の物語である。

 つか氏の芝居は当時を反映し、セクハラとパワハラのオンパレードで、学校差別に地方差別、言葉の暴力で罵倒し合いなじり合う。もちろんそれは逆説で、その裏に屈折した愛情や友情が噴出し、言葉のエネルギーとともに観客を圧倒する感動を生む。

 セリフ量は半端ない。67歳でやる芝居ではない。しかし若い頃憧れたつかこうへいの言葉は素晴らしく心地よい。全共闘世代の方は滂沱されるであろう。目撃されたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人原前監督が“愛弟子”阿部監督1年目Vに4日間も「ノーコメント」だった摩訶不思議

  2. 2

    巨人・阿部監督1年目V目前で唇かむ原前監督…自身は事実上クビで「おいしいとこ取り」された憤まん

  3. 3

    松本人志は勝訴でも「テレビ復帰は困難」と関係者が語るワケ…“シビアな金銭感覚”がアダに

  4. 4

    肺がん「ステージ4」歌手・山川豊さんが胸中吐露…「5年歌えれば、いや3年でもいい」

  5. 5

    貧打広島が今オフ異例のFA参戦へ…狙うは地元出身の安打製造機 歴史的失速でチーム内外から「補強して」

  1. 6

    紀子さま誕生日文書ににじむ長女・眞子さんとの距離…コロナ明けでも里帰りせず心配事は山積み

  2. 7

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8

    メジャー挑戦、残留、国内移籍…広島・森下、大瀬良、九里の去就問題は三者三様

  4. 9

    かつての大谷が思い描いた「投打の理想」 避けられないと悟った「永遠の課題」とは

  5. 10

    大谷が初めて明かしたメジャーへの思い「自分に年俸30億円、総額200億円の価値?ないでしょうね…」