福山雅治側は「厳しく対処する」と宣言するも…チケット不正転売防止の痛しかゆし

公開日: 更新日:

 女は松竹のチケット予約サイトの会員で、2019年から約70件の転売行為をし約250万円を得ていたとされる。また、古田新太天海祐希主演の昨年の舞台「薔薇とサムライ2─海賊女王の帰還─」のチケット1万5000円を8万円で転売。「演劇歌舞伎のチケット代ほしさに転売した」との供述が報じられた。

 報道などによると、こうした「転売ヤー」は金儲け目的でチケット買い占めを狙う。儲けになるなら何でもと、コンビニの限定商品まで高額転売がSNSに並んだりしているが、純粋にコンサートを鑑賞したいファンには迷惑行為に他ならない。福山の宣言を称賛しているのはそうしたファンが中心だろう。前出のプロデューサーはこんなことを言う。

「転売ヤーの締め出しには賛成でも、いわゆるギョーカイには困ったという人も少なくないんです。『縁故チケット』といって、お世話になっている関係者や取引先から、チケット入手を頼まれることが昔からあるんです。日時と場所を指定して頼み、まわしてもらっていたのですが、今では入場する人のフルネームを事前に届けないと、応募すらできない。大きな声では言えませんが、たとえばクライアントが愛人のお願いを聞いて、ライブに行くことだってある。チケットを取ってやることだってある。その場合も、愛人のフルネーム、さらに電子チケットですとメアドや携帯番号まで明記しなければならないんです」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"