資産100億円のカリスマ個人投資家が口座を乗っ取られた…そこから私たちが学ぶべきこと
「お父さん気を付けて!」
このシーズンになると、腕に覚えのある元体育会系のヤングパパがケガをする。そう、春の運動会だ。
「自分は走れる!」「子供にいいところを見せよう」などと思って、一目散にパンに食いついていく。
しかし、幼稚園のコーナーは急であり、うまく回り切れない。そこであえなく転倒。大ケガをしてしまう。
そんな“ケガ”のような事件が証券界でも起こった。あのテスタさんがヤラれたからだ。
テスタさんといえば、資産100億円のカリスマ個人投資家。「複利効果で効率的にお金を増やす」をモットーに、株式の世界で超有名人となった。元手300万円を3000倍以上にしたつわものだ。
そのテスタさんが、「口座を乗っ取られた」というのだ。
自身のSNSで発表している。被害額は分からない。しかし、彼は以前に「注意」を呼び掛けていただけに、「ミイラ取りがミイラになった」感じだ。