著者のコラム一覧
てれびのスキマ 戸部田誠ライタ―

1978年生まれのテレビっ子ライター。「芸能界」というビジネスは、いかにして始まったのか。貴重な証言を収録した「芸能界誕生」(新潮新書)。伝説の番組「アメリカ横断ウルトラクイズ」を基に描く青春群像ノンフィクションノベル「史上最大の木曜日 クイズっ子たちの青春記」(双葉社)。2つの最新著が絶賛発売中!

小日向文世が照れ笑いしながら明かす 飄々とした「軽さ」を信じてくれた妻への愛情

公開日: 更新日:

「食えない時期を一緒に過ごしてるから、ちょっとやそっと食えなくても、へこたれない」
 (小日向文世TBS系「人生最高レストラン」10月21日放送)

 ◇  ◇  ◇

 日本を代表する名バイプレーヤーのひとりである小日向文世(69)。しかし、47歳で「HERO」(フジテレビ系)に出演し、ブレークするまで、仕事がなくて苦しんでいた。だからだろうか、「いまだに自信ないんですよ。“軽いヤツ″だなとか思われているんだろうなって」と苦笑する。そんな苦楽を共にした妻の強さを語った言葉を今週は取り上げたい。

 結婚したのは、小日向が39歳の頃。お相手は同じオンシアター自由劇場の劇団員だった。小日向は高校時代、油絵を描いており、美大を志したものの、それはかなわずグラフィックデザインの専門学校へ。写真学科に編入したが、この頃から役者に興味を持ち始め、やがて中村雅俊の付き人を務めるようになった。

 そして中村の勧めもあり、23歳の頃、自由劇場へ入団した。入団5年目で舞台「クスコ」に出演。自分の演技で観客が息をのむのを感じた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」