著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

クドカン×TBS磯山晶「不適切にもほどがある!」は旧ジャニーズ出演ゼロでも物足りなさ皆無

公開日: 更新日:

磯村勇人と河井優美が出てくるたび、瞬きすら惜しいと感じる自分がいる

 これも宮藤ドラマの常として、〈哀しみエキス〉を挿入する手間を厭わないのが心憎い。第2話まで観たところでは、秘密のエキスはまだひと刷毛塗るにとどめている感じで、ほろりと泣かせる程度。小川の娘・純子が非行に走る理由をさらりと告白する場面とかね。だが『俺の家の話』でもそうだったように、この後はぐっとギアを入れて催涙度をマックスまで上げるんじゃないか。こちらも「号泣する準備はできている」(はい、江國香織ネタのサンプリングです!)。

 宮藤さんは父親が中学教員だったという。人生で最も多感な時期を「教師の息子」として過ごした人なんだなあ。じつに興味深い。きっとこれからさまざまな悲喜が展開していくであろう『不適切』だが、ドラマの大前提となる「教師とその子」の心情の活写ぶりについては、第1話と第2話だけでもう十分すぎるほどに証明されている。

 名作の誉れ高い『池袋ウエストゲートパーク』『木更津キャッツアイ』『タイガー&ドラゴン』『俺の家の話』(以上いずれにも阿部は出演)同様、宮藤×TBS磯山晶プロデューサーが送り出す『不適切』だが、過去作品との決定的な違いは、主演はじめ出演陣に旧ジャニーズの顔が見当たらないところ。だがそれに物足りなさを感じる人は皆無だろう。ぼくもまったく感じない。それどころか個人的に嬉しいサプライズもあった。一昨年11月の本連載で『PLAN75』を同年のナンバーワン映画と書いたが、その時「両者名演!」と絶賛したふたりの若手俳優……磯村勇斗(なんと二役)と河合優実が、今回カップル役で出演しているではないか。ふたりが画面に出てくるたび、瞬きさえ惜しいと感じる自分がいる。チーム磯山からは吉田羊と仲里依紗も登板。演技でガチ勝負もすれば、和やかに唱和もできる。もう自由自在なのよ。

 あと、ストレートな会話劇から急遽ミュージカル仕立てに転換する構成にも不意を突かれた。しかもそこで歌い踊るのは、柿澤勇人、咲妃みゆ、木下晴香といった、この国のミュージカル界を代表するスターたち! 日比谷、有楽町エリアの劇場に足しげく通うような人たちにとっては、ちょっとした事件じゃないか、これは。

 ところで、迂闊にも予約録画にしくじったぼくは、第1話を観逃していた。TVerだとテレビ以上にCMが厄介に感じるしなぁと観るのを躊躇していたら、ネトフリやU-NEXTでも観ることができると聞いた。CMなしで一気見できるのがサブスクの利点。だって課金してるんだもん。うん、令和の良いところだな。

 そしてもうひとつの新作エンターテインメントは、異能の人スージー鈴木(1966年生まれ)の自伝的小説『弱い者らが夕暮れて、さらに弱い者たたきよる』(ブックマン社)なのだが、ここで字数が尽きた。続きはまた来週。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 8

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  4. 9

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり