著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

冬ドラマは豊作か? クドカン&阿部サダヲが“コンプラ”封じに成功のお見事!

公開日: 更新日:

 今期の新ドラマが出揃った。期待していた宮藤官九郎脚本、阿部サダヲ主演「不適切にもほどがある!」(TBS系)は期待通り、いやそれ以上の出来栄え。クドカンにハズレなし。

 番組公式サイトに「意識低い系タイムスリップコメディ!! 昭和のダメおやじの『不適切』発言が令和の停滞した空気をかき回す」とある。

 番宣CMで「純子(娘)がチョメチョメチョメチョメしちゃう~!」と叫びながら猛ダッシュする阿部の姿がおかしくて。ドラマの中には昭和の小ネタがあふれ、一瞬たりとも目が離せない。

 番組冒頭、「この作品には不適切な台詞や喫煙シーンが含まれていますが、時代による言語表現や文化・風俗の変還を描く本ドラマの特性に鑑み、1986年当時の表現をあえて使用して放送します」というテロップが出てくる。

 これが一種のコンプライアンス封じになっている。お見事。

 阿部演じる主人公の小川市郎は中学の体育教師で野球部顧問。ヘビースモーカーでどこでもたばこを吸いまくる。市郎の一人娘・純子は高校2年生。聖子ちゃんカットで制服のスカート長めの不良娘で家庭内は「積木くずし」さながら。純子役の河合優実が昭和の不良娘になりきっている。

「頑張ってね」と応援しただけでパワハラ、「さすがZ世代」と褒めればエージハラスメント、女性に「ありがとう。〇〇ちゃんをお嫁さんにする男は幸せだね」とおだてればセクハラ……。「そんなの、おかしいだろー」と市郎は叫ぶ。

 日曜劇場「さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~」(同)。ネットでは昨年の「リバーサルオーケストラ」のパクリだと騒いでいるらしい。確かにキャラクターや設定に類似点は多い。だからといってパクリという愚の骨頂。雑音に惑わされることなく、楽しんだもん勝ちだ。

 主人公たちが住んでいるのが富士山の近く。ダイナミックな風景がいいし、毎回扱われるクラシック音楽がいずれもメジャーで、耳にキャッチーなものが多い。

 西島秀俊扮するマエストロがその曲の背景を教えてくれるのもありがたい。音楽の素晴らしさや楽しさがわかるだけで儲けた気になる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」