元NHK武内陶子アナが振り返る「一度だけの紅白総合司会」…抜擢への不安、究極の生放送で起きた“事件”

公開日: 更新日:

武内陶子さん(58歳/フリーアナウンサー)

 昨年、NHKアナウンサーからフリーに転身した武内陶子さん(58)。忘れられない瞬間は2003年「紅白歌合戦」の総合司会。抜擢に不安を抱えながら、究極の生放送をどうにか乗り切ったという。

■突然「今年は武内にやってもらう」と言われ…

「総合司会を」と言われたのは11月半ばでした。とても秘密裏に伝えられて。

「○日の○時にこの部屋にいらっしゃい」と言われ、行くとアナウンサーが5人呼ばれていました。

「今年の紅白は総合司会を武内にやってもらいます。紅組司会は有働由美子膳場貴子、白組は阿部渉、高山哲哉。この5人で。このことは誰にも言わないように。以上!」と。それだけで終わり。

 言われた瞬間は訳がわからず、「なんで私なんですか」と聞き返しました。というのも、他の4人はこれまで司会やリポーターとして紅白に携わっていましたが、当時38歳の私は紅白どころか芸能の番組にまったく関わってきませんでしたから。

 返ってきた答えが「今年はあなたにやってもらうことになったんですよ」とだけ(笑)。ただその年はアナウンサー5人だけで司会を務める特別な年だったんです。

 伝えられたのが金曜日で、翌週には発表会見になるのですが、その間が激動の日々でした。

 土日は地元の愛媛で40人程度の方にお話しをするイベントがありましたが、私は紅白のことで頭がいっぱいで。すると、質問コーナーでおひとりの方が「もうすぐ紅白もありますが、武内さんは紅白の司会はせんのですか」と質問されて! 驚きながらも「これだけは蓋を開けるまでわからないんですよー」とごまかしました。

■道後温泉の湯ばあ「これで一歩踏み出せらい!」の一言

 帰り、空港まで送ってもらう道の途中で突然「今から道後温泉に行った方がいい!」とひらめき、運転手さんに頼んで道後温泉で落としてもらったんです。近くに住んでいた頃は高校に行く前に朝湯に入りに来ていたんですよ。

 飛行機まで少し時間があるからと、すいている夕方の温泉に入っているとおばあさんが1人で入ってきました。私は毎日のように道後温泉に来るおばあさんたちを「湯ばあ」と呼んでいました。若い人に温泉の入り方のマナーを教えたりもしてくれるんです。まさにそんな湯ばあが「あんた、背中流してあげらい」と方言でいきなり声をかけてきて。

「え?」とビックリ。アナウンサーの私とは気づいていないようでした。裸ですしね(笑)。

「いいです、いいです!」とお断りしましたけど、「いいから、いいから」と私の背中を洗ってくれたんです。

「ありがとうございました」とお礼を言うと「元気になったかい?」と。

「あ、はい!」と返事すると「よっしゃー!」と私の背中をバン! と叩いて「これであんた、一歩踏み出せらい!」とおっしゃったんですよ。嘘みたいですけど、一言一句このままです。

 その瞬間、泣きそうになっちゃって。すぐに湯ばあは出ていき、「私、そんなに悩んだ顔してたのかなあ」と思いました。同時に「日本て、いいなあ、捨てたもんじゃないなあ」と前向きになれた瞬間でした。

 翌週の記者会見で「どんな紅白にしたいですか」と質問された時。

「大晦日に『日本に生まれてよかったなあ』と思えるような紅白にしたいです」

 そう答えられたのはまさに湯ばあのおかげ。それで気持ちを変えることができましたからね。家に帰って夫に湯ばあの話をしたら、「本当にこの世の人だったの?」と聞かれましたけど(笑)。

 でも、道後温泉に呼ばれたのは確かだと思いました。だから、帰りの途中で突然、寄り道したんでしょう。

 モヤモヤした気持ちのまま東京に戻って記者会見を迎えたくなかったのか、何かを洗い流してフレッシュな気持ちになりたかったのかわからないんですが。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?