芋澤貞雄
著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

中森明菜「女優復活の条件」 撮影時の"明菜ルール"をこなせる技量持つスタッフはいるのか

公開日: 更新日:

 活動再開が注目されている中森明菜(58)の所属事務所が「歌手、声優、俳優などご縁がある限り、前向きに検討させていただければ……」と回答したと9日付『スポーツニッポン』が報道したことで、明菜の周辺をより一層騒がしくさせている。

 明菜は今年4月、公式YouTubeチャンネルでジャズバージョンのセルフカバー4曲の歌唱動画を立て続けに配信してかつてのファンを感涙させた。さらに7月13日の59歳の誕生日にファンクラブ会員を対象としたイベントを開催することも発表。こうした動きを見る限り、本人の努力もあり、体調は日々回復に向かっているとようだ。

 あれだけの歌唱力を持つ歌姫の復活を心待ちにしているファンはたくさんいるが、スポニチの取材に事務所が「声優、俳優なども前向きに検討……」と答えていることから、明菜は"歌手以外"の活動も視野に入れていることが伺い知れる。事務所は「現時点での予定はない」と改めて日刊スポーツの取材に答えているが、一度“前向きに”と答えた明菜をテレビ各局が放っておくはずはないだろう。

 中でも『古畑任三郎』シリーズの記念すべき第1話のゲストに中森を起用した脚本家・三谷幸喜(62)は中森の復活に、自らがMCを務める「情報7daysニュースキャスター」(TBS系、4月20日放送)で「芝居も素晴らしい」と、その才能を絶賛してみせた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 2
    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

    “ほぼ全裸ポスター”は制度を悪用? 過去にもあった「公序良俗ギリギリ」のきわどいポスター

  3. 3
    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

    自民議連が目指す郵政民営化改正案の“真の狙い”…郵便料金30年ぶり値上げの先にあるもの

  4. 4
    粗品に続き鈴木おさむも…“キムタクいじり”が止まらないのは事務所の力が弱まったから?

    粗品に続き鈴木おさむも…“キムタクいじり”が止まらないのは事務所の力が弱まったから?

  5. 5
    「男の器量」は不倫がバレた時にわかる…声優・古谷徹(70)の場合はどうか?

    「男の器量」は不倫がバレた時にわかる…声優・古谷徹(70)の場合はどうか?

  1. 6
    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

    大谷翔平の怒りは収まらず…日テレ&フジ「自宅空撮」で“ドジャース出禁”のその後

  2. 7
    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

    キャリアの分岐点になった移籍の選択…名門パリSG、年俸倍額提示した独クラブのオファーを蹴った

  3. 8
    松岡茉優が三浦春馬との共演から3年で手に入れた鬼気迫る"暗い演技” 「最高の教師」大健闘

    松岡茉優が三浦春馬との共演から3年で手に入れた鬼気迫る"暗い演技” 「最高の教師」大健闘

  4. 9
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 10
    鈴木京香が4億円を投じた解体寸前の歴史的建造物…あえて私邸として使わないワケ

    鈴木京香が4億円を投じた解体寸前の歴史的建造物…あえて私邸として使わないワケ