工藤静香はステージママ、国生さゆりは悪女役…ドラマ「ふてほど」で注目“元おニャン子”の処世術
今年上半期で話題になったドラマといえば、宮藤官九郎が脚本を担当した「不適切にもほどがある!」(TBS系)だろう。
令和と昭和のタイムスリップを軸に、物語が繰り広げられるこのドラマ。懐かしの昭和のアイテム、ワードが頻出する中、歌われたのが「セーラー服を脱がさないで」(作詞:秋元康、作曲・編曲:佐藤準)で、ふてほど人気からこの楽曲を歌った「おニャン子クラブ」の各メンバーにも注目が集まった。
「阿部サダヲが演じる昭和の体育教師・小川市郎がタイムスリップして、カラオケでおニャン子クラブの代表曲『セーラー服を脱がさないで』を大合唱した後に、“いや~けしからん、さすが秋元 どうかしてるぜ“と言ったセリフが印象的でした。1980年代後半に席巻した“おニャン子クラブ“についても、SNSで『なつかしい~』『俺の青春』といった声があがりました」(芸能ライター)
おニャン子クラブは、1985年4月にスタートしたフジテレビ系バラエティー番組「夕やけニャンニャン」から、「どこにもいそう」「ちょっと気になるかわいい同級生」というコンセプトで誕生したアイドルグループだ。おニャン子本体からは「うしろゆびさされ組」などの派生ユニットも誕生し、人気は爆発。メンバーを次から次へと加入させ、脱退を“卒業“と呼ぶなど、今につながる日本のアイドルグループの核を確立させたグループでもあった。
「夕やけニャンニャンの実質的な責任者は、今もフジテレビに君臨する“ドン“で、当時、編成局長だった日枝久氏。担当ディレクターには、現フジテレビ社長の港浩一氏もいました。構成を担当した放送作家の秋元康氏、総合司会に吉田照美や田代まさしなどがいて、レギュラーはとんねるずの石橋貴明らで、おニャン子はメンバーごとに会員番号が付けられていました」(当時を知る番組制作関係者)
解散後も活躍したおニャン子クラブのメンバーと言えば、新田恵利(No.4)、国生さゆり(No.8)、河合その子(No.12)、高井麻巳子(No.16)、城之内早苗(No.17)、岩井由紀子(No.19)、渡辺美奈代(No.29)、渡辺満里奈(No.36)、工藤静香(No.38)、生稲晃子(No.40)などの名前があがってくるだろう。
おニャン子クラブはデビューシングル「セーラー服を脱がさないで」の爆発的ヒットで、局のガードが固くなったことで、メンバーの異性スキャンダルが表面化することはなかった。だが、実際のところは秘密裏に異性交際が繰り広げられていたという。