「アンチヒーロー」木村佳乃&大島優子キャスティングで見えた日本のドラマの限界…最終回は視聴率アップ

公開日: 更新日:

 ただ、そのぶん日曜劇場の次回作である二宮和也(41)主演「ブラックペアン」シーズン2は、かなりハードルが上がったか。いずれにせよ拍手喝采で大団円の「アンチヒーロー」なのだが、その一方でこんな指摘もある。

「日本のエンタメ作品にありがちなキャスティングで展開が読めてしまうドラマだった点は否めません」と、元テレビ誌編集長はこう続ける。

「大物俳優が出てきた時点で犯人が誰だか分かってしまうサスペンスドラマなんてその典型ですが、『アンチヒーロー』も、最後まで木村佳乃さんと大島優子さんの存在が謎だった。ぶっちゃけ2人はこんな感じで最後に絡んでくるのではと、ある程度、先の展開が読めてしまったところもあった。実際、そういう視聴者も少なからずいたようですが、それでも高評価なのは、脚本と撮影がハイレベルで、出演陣の熱演にも引き込まれたからでしょう」

 物語のキーパーソンには有名どころを……確かに日本のドラマにはありがちで、だから同じ俳優をとっかえひっかえ起用しているようにも映ってしまう。

「『アンチヒーロー』は少々展開が読めても、それを補ってあまりある脚本や演出、出演者、それとmiletさんの主題歌『hanataba』の美しさにも救われた感じですが、コケた時に言い訳できるような配役なのがミエミエのドラマなんてのは、よくある話です。キャスティングありき。そこが日本のドラマの限界に思えてきます。さすがにドラマ好きの目は肥えてきているので、実力はあるけどそんなに知られていない劇団員などを抜擢するなど、思い切った配役で驚かせるぐらいのサービスをしないと、ますます見てもらえなくなるのでは。先細りじゃないですか」(前出の元テレビ誌編集長)

 最近のドラマがつまらない理由は、いろいろありそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

    ドトールに注がれる「石丸効果」都知事選でヒモ付き隠さず3番手から猛追、株価も爆上がり

  2. 2
    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

    小池知事は焦るとムキに…都知事選で「失言ループ」に突入 不安的中の陣営は戦々恐々

  3. 3
    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

    なぜ大谷はオールスターで「最多得票」を取れないのか…圧倒的成績を残しながら首位と26万票の大差

  4. 4
    女子プロの所属契約にまで協会が口出し…昨年末に全会員へ送り付けた文書の衝撃の中身

    女子プロの所属契約にまで協会が口出し…昨年末に全会員へ送り付けた文書の衝撃の中身

  5. 5
    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

    HR独走中のヤクルト畠山 “札付き問題児”が“孝行息子”に

  1. 6
    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

    ヤクルト畠山コーチが突然の退団 原因は金銭トラブルか…水原一平事件では「畠山は大丈夫か?」との声が

  2. 7
    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

    大谷の「ホームランダービー」は見納めか…心身の負担を考慮すれば今回がラストチャンス

  3. 8
    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

    もう「草サッカーのレベル」なのに…キング・カズ「還暦プロサッカー選手」に現実味

  4. 9
    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

    フジテレビ起死回生の秘策?「古畑任三郎」復活プロジェクトに挙がる主演候補5人の名前

  5. 10
    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり