大倉忠義「鳥貴族」創業者の父“初顔出し”が実現したワケ…SUPER EIGHTも勝てない知名度の高さ

公開日: 更新日:

「長男の大倉のことだけを語る機会はほとんどありませんでした」

「忠司氏が鳥貴族や経営についてインタビューを受ける機会はたびたびありますが、長男の大倉のことだけを語る機会はほとんどありませんでした。今回、テレビで顔出しが実現しましたが、忠司氏は3人の子供に会社は継がせないと宣言し、子どもの知名度を利用したくないと、鳥貴族と芸能活動の間には一線を引いていたと言います。それが今回変わったのは、旧ジャニーズから所属が変わった点も大きいと言われています」(芸能ライター)

 番組レギュラーの原田泰造(54)や有田哲平(53)、徳井義実(49)らからは、鳥貴族の話題ばかりが振られた。
 
「鳥貴族は大倉が誕生した85年に東大阪に1号店がオープンし、小学生時代は3~4店程度だったのが、今や国内外に600店舗以上を展開し、売上高300億円を超える企業に成長しています。コロナ禍で一時、業績が悪化しましたが、現在は復活。アジアにも積極的に展開していて成長が期待されています」(女性週刊誌記者)

 大倉自身、鳥貴族の経営には一切タッチしていないが、大株主である資産管理会社の役員になっていると言われている。

「ことあるごとに鳥貴族愛と思われる発言をしていることで知られる大倉は、苦労して会社を大きくしてきた忠司さんをとても尊敬していて、会社設立の際には経営アドバイスを求めたりもしたそうです」(前出・女性週刊誌記者)

「SUPER EIGHTより鳥貴族になってるやん」とメンバーの横山裕(43)などから不満の声が漏れたように、メンバーは番組でSUPER EIGHTのグループ名をファン以外にも浸透させたかったようだが、初の親子共演は大倉にとって嬉しい出来事だったという。

  ◇  ◇  ◇

「デートでチェーン店NG」の田中みな実大倉忠義が苦言を呈した件については、●関連記事【もっと読む】田中みな実"チェーン店NG"に大倉忠義が放った父想いの一言、に詳しい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???