世界的大ヒット中「インサイド・ヘッド2」はディズニー&ピクサー完全復活の試金石

公開日: 更新日:

 ディズニー&ピクサーの最新アニメーション「インサイド・ヘッド2」が8月1日に公開された。少女ライリーを見守る、ヨロコビやカナシミなど頭の中の感情たちを描いた、前作「インサイド・ヘッド」から9年。今度は高校入学を控えて思春期に入ったライリーに、新たに芽生えた感情たちと、昔からある感情との衝突を描いたこの作品は、6月に北米で公開されるとオープニングの週末で1億5500万ドルの興行収入を上げ、その勢いは全世界に波及して、昨年の「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の世界興行収入13億6168万ドルを抜き去り、「アナと雪の女王」(2013年)に続く、歴代アニメーション映画第2位の大ヒットになっている(7月19日現在)。

 日本でも同様のムーブメントが起こるかが期待されるが、懸念材料もなくはない。日本におけるディズニー&ピクサー作品は、「アナと雪の女王2」が133億7000万円、「トイ・ストーリー4」が100億9000万円の興行収入を記録した19年を境として、コロナ禍の影響もあって低迷。22年の「バズ・ライトイヤー」は12億2000万円、23年公開の「マイ・エレメント」は27億円と、かつての数字から見ると厳しい状況が続いた。ただウォルト・ディズニー・カンパニー100周年記念作品をうたった23年の「ウィッシュ」は、世界的には興行が不振だったが、日本では35億円を超えるヒットになり、固定ファンの多さを見せつけた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ