三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件
「そもそも世界大会で4連覇し、欅坂46や有名アーティストのバックダンサーとして活躍していたSOTAが満を持して表舞台に出てきたことが話題のグループだった。それが三山でイメージダウンしてしまうのは残念」(広告代理店)という声もあり、ネット上では「SKY-HIの不信感が当たった」「はじめからやめておけば良かったのに」というコメントも。
■「もし逆にグループにいたままなら、新たな被害女性を生むことになるでしょう」
家族問題評論家の池内ひろ美氏がこう言う。
「類似案件で、純烈メンバーの脱退を思い出します。純烈はDVや交際女性のお金の使い込みなどを重く見て、人気のあるメンバーでしたがクビにした。当時は紅白目前の戦力ダウンで今後を心配されましたが、純烈ブランドをキープ、今ではメンバーが欠けたことすら忘れられるほど。当時の苦渋の決断が今の成功につながっています。もし逆にグループにいたままなら、新たな被害女性を生むことになるでしょう。SKY-HIさんも純烈を手本にすべきだと思います」