「離婚」「中絶」「借金苦」…島倉千代子を苦しめた“男運”

公開日: 更新日:

「お千代さん」の愛称で親しまれた歌手の島倉千代子が8日午後、肝臓がんのため亡くなった。享年75。
 島倉は1955年に「この世の花」でデビューすると、57年から86年までNHKの紅白歌合戦に連続30回出場。「東京だョおっ母さん」(57年)、「ほんきかしら」(66年)などヒット曲を連発。87年にリリースした「人生いろいろ」は130万枚の大ヒットを記録し、その後、紅白の出場回数を35回まで伸ばした。

 デビュー以来60年近くにわたり出した曲は1500以上。紛れもない昭和歌謡を代表する“大物歌手”だが、私生活は「いろいろ」あり過ぎた。

 デビュー当時まだ高校生だった島倉は先輩たちから猛烈にいびられたり、自宅に爆発物を仕掛けられたりと散々な目に遭っていたという。
 芸能評論家の肥留間正明氏がこう言う。

「島倉の人生を語るうえで欠かせないのが、男運の悪さと借金苦です。何度か彼女をインタビューしたことがありますが、良く言えばお人よし、厳しい言い方をすれば大ざっぱな性格で、思慮が足りない。だから、何度も悪い男に捕まってしまう。しかも、それで借金を背負わされても懲りずに同じことを繰り返していました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ