専門である肝臓がんなら受け入れられるかもしれない

公開日: 更新日:

帝京大学ちば総合医療センター内科(消火器)病院教授 小尾俊太郎さん

 進行肝がん患者さんの“駆け込み寺”として、これまで多くの患者さんとお会いし、そしてみとらせていただきました。私が外来を担当している病院のひとつ杏雲堂病院では、年間約150人の患者さんが亡くなられています。日本の肝臓がん死亡者数は約3万人なので、その0・5%を担っている計算です。その中には若い方もいれば高齢の方もいる。健康を気遣っていた方もいれば、不摂生をしていた方もいます。でも、人間はいつか必ず亡くなります。

 この現実を前に、私が常に考えているのは、「今日一日、精いっぱい元気に暮らそう。夜ベッドに入った時、今日一日生きられたことに感謝して休もう。仮にそのまま永眠しても後悔しないだろう。そして、翌朝も目が覚めれば幸せ。それを365回繰り返せば、結果として一年が経っている」ということです。

■安らかに眠るように逝ってしまう

 私が専門としている肝臓がんは、比較的症状が少ない疾患です。消化器内科では、手術が不可能な胃がん大腸がんの患者さんを診る機会が多くあります。今でこそ、化学療法が格段に進歩して、患者さんが長生きできるようになりましたが、私が医師になりたてのころは悲惨でした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり