「後を継ぎたい」と言ってくれたのはうれしいが…

公開日: 更新日:

首都圏60代開業医

 私の息子は都内の私立医大の学生です。正月に話をしたとき、“将来は私の後を継いで開業医になりたい”などと申しておりました。

 親として大変うれしい思いをしたものの、正直“難しいだろうなあ”と感じました。

 というのも、多死社会で患者さんの数が減るなかで、処方薬の大衆薬化や人工知能の医療への応用などにより医院の経営が苦しくなると予測されるからです。

 さらに問題なのは新たに導入される専門医制度への不安です。

 最近の議論を見ていると、新たな専門医資格は大学病院で働かなければ取れなくしようとしているとしか思えません。これは大学病院の医局を復活させ、かつてのように若手医師の上前をはねるために、専門医資格を盾にしているのだと思うのです。

 せっかく医学部を卒業しても30歳すぎまで安い給与で研修施設である大学病院で働かないと専門医資格を得られないというのはいかがなものでしょうか?

 私は既に60代で、現在、医大生の息子が順調に医師国家資格、専門医資格を得て、私の後を継ぐ頃には私は70代となっていて、私の抱えている患者さんのことを教えていくには時間が足りないかもしれないのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり