著者のコラム一覧
永田宏長浜バイオ大学コンピュータバイオサイエンス学科教授

筑波大理工学研究科修士課程修了。オリンパス光学工業、KDDI研究所、タケダライフサイエンスリサーチセンター客員研究員、鈴鹿医療科学大学医用工学部教授を歴任。オープンデータを利用して、医療介護政策の分析や、医療資源の分布等に関する研究、国民の消費動向からみた健康と疾病予防の解析などを行っている。「血液型 で分かるなりやすい病気なりにくい病気」など著書多数。

肝臓がんの年齢調整死亡率 今世紀に入り男女とも3分の1に

公開日: 更新日:

 肝臓がんは新規患者数、死亡数ともに現在5位につけています。他の臓器がんとは異なり、患者数は実数でほぼ横ばい、高齢化の影響を除いた年齢調整罹患率は減少しています。また、死亡数は実数で減少、年齢調整死亡率は激減中です。表に数字をまとめました。

 2012年の新規患者数は、男性約2万9000人、女性約1万5000人で、男女比は2対1です。肝臓がんは数種類に分類されますが、ほとんどが「肝細胞がん」。これは慢性肝炎、とりわけウイルス性肝炎によって引き起こされるもので、原因の60~70%がC型肝炎、15~20%がB型肝炎、残りがアルコール性肝炎などとなっています。

■感染対策の勝利 治療法の発達も寄与

 日本人のB型・C型肝炎の最大の感染源は、子供の予防接種における注射器の使い回しです。筆者も小学生時代に何度も経験しましたが、1本の注射器を4~5人に刺していたと記憶しています。当時、「1人目は痛いが、後になるほど針が滑らかになり痛みが弱まる」と言われていたのを覚えています。また、出生時に母子感染することもあります。近年は薬物中毒者による注射器の使い回しで感染するケースが多く、両方の肝炎とHIV(エイズウイルス)の3つに同時感染している人もいます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    都知事選2位の石丸伸二氏に熱狂する若者たちの姿。学ばないなあ、我々は…

  2. 2

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  3. 3

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  4. 4

    竹内涼真“完全復活”の裏に元カノ吉谷彩子の幸せな新婚生活…「ブラックペアン2」でも存在感

  5. 5

    竹内涼真の“元カノ”が本格復帰 2人をつなぐ大物Pの存在が

  1. 6

    「天皇になられる方。誰かが注意しないと…」の声も出る悠仁さまの近況

  2. 7

    二宮和也&山田涼介「身長活かした演技」大好評…その一方で木村拓哉“サバ読み疑惑”再燃

  3. 8

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  4. 9

    小池都知事が3選早々まさかの「失職」危機…元側近・若狭勝弁護士が指摘する“刑事責任”とは

  5. 10

    岩永洋昭の「純烈」脱退は苛烈スケジュールにあり “不仲”ではないと言い切れる