悪玉コレステロールが高いほど長生き 老年学研究者に聞く

公開日: 更新日:

 また、茨城県民男女約9万人(40~70歳)を10・3年追跡調査したところ、LDLコレステロール80㎎/デシリットル未満の死亡率を1とした場合、脳卒中がんなどの総死亡率はLDLコレステロールの値が高くなるほど低くなった。

 総死亡率は寿命と表裏一体のため、LDLコレステロールが高いほど長生きするということになる。

「これはほんの一例で、コレステロール、BMI、脂肪、タンパク質などは数値が高い方が寿命が長い。粗食を良しとしてきた日本人の食事は、それでなくてもコレステロール、脂肪、タンパク質の摂取量が少ない。しかも今、1日当たりの総エネルギー摂取量は減少しており、飢餓状態だった1946年の1903キロカロリーを下回っています」

 この傾向は若者に顕著で、柴田氏は「今の食生活を続ければ健康長寿は望めない」と警告する。

■高齢になったら肉と牛乳を積極的にとる

 一方、高齢者は低栄養予防に欠かせないタンパク質などを使う力(利用効率)が落ちているので、若い時より積極的にタンパク質、中でも動物性タンパク質を摂取しなければならない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情