生活習慣以外も問題…ありふれた化学物質が招く肥満リスク

公開日: 更新日:

「ヒトが太るときは、体の中で脂肪をためる貯蔵庫の役割をしている白色脂肪細胞が大きくなります。“脂肪細胞が大きくなる”とは、その中に蓄積されている中性脂肪が増えるということです。たくさんの中性脂肪を抱え込んだ脂肪細胞は、まるで風船のように膨らみます。これは『脂肪細胞肥大型肥満』と呼ばれ、妊娠、出産、中年になってから太る人に多く見られます。ただし、脂肪細胞はその数が際限なく増えないように体の中に脂肪細胞の分化を制御する転写因子PPARγが備わっています。ところが環境化学物質があるとPPARγがその能力を発揮できなくなり、脂肪細胞の数が増えていく可能性があるというのです」

 昨年には「PLOS Medicine」電子版(2月13日)に興味深い研究論文が掲載された。米国ハーバードT・H・チャン公衆衛生大学院の研究者がパーフルオロアルキル化合物(PFAS)の血中濃度が高いほど減量後のリバウンドが大きいことを明らかにしたのだ。PFASはかつて、フライパンのコーティングに使用されるテフロンの製造過程で使われていたもので、水や汚れを防ぐ機能に優れていることからカーペットクリーナー、フローリングワックスなど、日用品にも広く使用されている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場