著者のコラム一覧
玉置妙憂看護師・僧侶

東京都生まれ、53歳。専修大学法学部卒業後、法律事務所に勤務。長男の重い病気が動機になり30歳の時、看護師資格を取得。46歳の時に、がん闘病の主人を自宅でみとった後、高野山真言宗に得度した。臨床宗教師としても講演、執筆活動を行っている。「大慈学苑」主宰。

体に余計なことをしない方が奇麗に旅立てることを教わった

公開日: 更新日:

②食べ物は口から食べたい

③枯れるように旅立ちたい

④みんなに見守られながら逝きたい

⑤一日の時間配分は、自分で決めたい

 つまり、「終の棲家を病院や老人ホームではなく、家族が住む自宅にして、要するに『胃ろう』など延命治療を遠ざけてしまうという選択もありますよ」と、教える。

 そうした意思を強く持った人は、医療機関とのトラブルを避けるためにも、文にして書き残しておくことと、付け加えている。

「屁理屈かも知れませんが、風邪薬や鎮痛剤を飲むことだって延命治療の処方です。目的は少しでも命を延ばすことでしょう? 延命治療への強い執着を持つこともいいのですが、それよりも、自分が最期までやりたいことは何かを考えてほしいのです」

 こう語る玉置さんの主人は、再発がんの延命治療を拒否し、自宅で好きな仕事を選択(カメラマンとして作品整理)。自宅で自分の人生に終止符を打った。

 玉置さんは、亡くなったご主人から体にとって余計なことをしないほうが、奇麗に旅立てることを教わったという。

「人は苦しむために生まれてきたのではありません。楽しむために生まれてきました。泣きたかったら泣けばいいのです。いくら泣いても涙など枯れませんからね。ただ悲しみで明け暮れているよりも、自分はどんな人生で終わらせたいかを考えてほしいと思います」

【連載】看護師僧侶「死にゆく人の心構えと接し方」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 2

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 3

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  4. 4

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  5. 5

    三浦大知に続き「いきものがかり」もチケット売れないと"告白"…有名アーティストでも厳しい現状

  1. 6

    松嶋菜々子の“黒歴史”が石橋貴明セクハラ発覚で発掘される不憫…「完全にもらい事故」の二次被害

  2. 7

    伸び悩む巨人若手の尻に火をつける“劇薬”の効能…秋広優人は「停滞」、浅野翔吾は「元気なし」

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  5. 10

    下半身醜聞の川﨑春花に新展開! 突然の復帰発表に《メジャー予選会出場への打算》と痛烈パンチ