著者のコラム一覧
玉置妙憂看護師・僧侶

東京都生まれ、53歳。専修大学法学部卒業後、法律事務所に勤務。長男の重い病気が動機になり30歳の時、看護師資格を取得。46歳の時に、がん闘病の主人を自宅でみとった後、高野山真言宗に得度した。臨床宗教師としても講演、執筆活動を行っている。「大慈学苑」主宰。

主人は仕事を選び、枯れ木が静かに倒れるように亡くなった

公開日: 更新日:

「死ぬとはどういうことなのか」「どのような死に方がベストなのだろうか」――。

 死ぬことは怖い。しかし、死から逃れることはできない。

 長年、外科の看護師を務め、高野山真言宗の僧侶としても活動している玉置妙憂さんは、次のような「死生観」を抱く。

「人間の最期とはどうあるべきなのでしょうか。個人の判断基準を自分が持つ価値観(生き方)に照らし合わせ、迷うことなく明確にしておくことが大事です。ただし、死について考えるときは、肩の力を抜いて、ゆったりと思考することでしょうね」

 多忙な病院勤務のかたわら、8年前に出家したとき、玉置さんは勤務先に退職願を出した。坊主姿での看護師業務は、患者さんたちに違和感を与えると思ったからである。でも、病院は退職を引き留め、在宅ケアを中心にした看護師活動を依頼した。

 以来、春夏秋冬、化粧なし、作務衣姿で通す玉置さん。

 病院で何百人もみとり、終末がん患者の在宅ケア、あるいは僧侶として、これまで数多くの他人の死と直面してきた。実にさまざまな死に方を見てきた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり