著者のコラム一覧
小林ひろみメノポーズカウンセラー

メノポーズカウンセラー。NPO法人更年期と加齢のヘルスケア会員。潤滑ゼリーの輸入販売会社経営の傍ら、更年期に多い性交痛などの相談に乗る。

お尻がかゆくて感染症だと思ったら…洗いすぎが原因だった

公開日: 更新日:

 私はデリケートゾーン関連の商品を販売する仕事柄、デリケートゾーンの洗い方に関しては、バリアー機能である油分を洗い流さないように、ぬるめのお湯、シャワーの水圧は弱くなど優しい洗浄で、と伝えています。

 また、ビデ機能は使わないように心掛けています。なぜなら、閉経以降の女性はエストロゲンの減少で肌の水分や弾力の低下で肌や粘膜が乾燥しやすく、熱いお湯や高い水圧での洗浄は乾燥を進行させ、かゆみや不快につながるから。

 しかしお隣の肛門は大腸菌が……と、洗浄機能を毎回使っていました。不快だからと丁寧に洗うのも悪循環。冒頭の本には、過剰な洗浄は肌を守る皮脂膜や常在菌まで洗い流してしまい、バリアー機能が低下し、肌荒れが起きたり雑菌や細菌に感染しやすくなると書かれています。

 デリケートゾーンをしっかりケアしている人たちにも、肛門も優しく洗い、洗いすぎで起こすトラブルに注意して欲しいと思います。不快な症状が起きたらまずは専門機関を受診。その後は洗い方やケアに気を付けてみましょう。本には女性が起こしやすいお尻のトラブルも詳しく説明されています。気になる方は読んでみてください。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情