枝豆とめかぶで体内を“除湿”して体臭を改善する
さらに、湿度は重く沈む性質があるため下半身にトラブルが多く表れ、下痢・軟便といった傾向も。さらに、このタイプは足が蒸れやすく水虫になりやすい体質で、体臭ばかりか足のニオイもきつくなりがちなのです。
もともと雨の日が苦手な人が多く、とりわけ湿気の高くなる梅雨時は体調が悪化し、その上いよいよ体が水分をため込みニオイも一段と悪化してしまいます!
とにかく水分代謝をアップして、利尿を促進する働きのある食材を取り入れる「除湿消臭」に努めましょう。
まず、おすすめなのが豆類。中医学で水分代謝をつかさどる臓器「脾」の働きを高め、体内の湿気を追い払うのに役立ちます。体内の余分な水気を搾り取るパワーに優れているのが、枝豆、ソラマメです。胃腸の消化吸収能力を高め、利尿を促す効果が高いのです。緑豆もやし、緑豆春雨も体内の水はけをよくする除湿フード。原料となる緑豆は、体の余分な熱を冷まし、尿の排出を高める効果があります。また、昆布、ワカメ、めかぶ、もずくなどの海藻類も水分代謝を高めてニオイのシャットアウトに貢献します。