著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

「腎」を強化して血行を促進するイワシとニラで腰痛を改善

公開日: 更新日:

 なんだかいつも気になる腰の痛み。一段と募る寒さ、そして年末の大掃除で腰痛が悪化しがちなこの季節、体の中からしっかりサポートしましょう。

 中医学では「腰は腎の府(容器)」といわれ、「腎」と呼ばれる臓器との関係が深いとされています。腎は老化をつかさどり、骨や髄とも関わる臓器です。そのため腎が弱ると、腰痛、腰が重だるい、足腰に力が入らない、骨が折れやすくなるといった「下半身の老化」が一気に加速します。

 長時間の立ち仕事、また逆に長時間座ったまま仕事をしている人や、車を運転する機会が多い人は、特に腎が衰えやすく腰痛を引き起こしがちなので、腎を強化する食材を取り入れることが大切です。また、ぎっくり腰の場合は血の巡りをよくする食材を取り入れましょう。

 おすすめはイワシ。腎の働きを高めて足腰を強化します。腰痛が気になるなら、即食べる「イワシップ」で対策を!

 野菜では「ニラ」が効果大。腎をパワーアップして腰の痛みを和らげます。ニラは別名を「起陽草」ともいうほど体を温める効果が高い野菜です。冬の腰痛対策として、積極的に取り入れましょう。この2つの食材は血行を促進する働きが高いので、ぎっくり腰の早期回復にも役立ちます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    「よしもと中堅芸人」がオンカジ書類送検で大量離脱…“一番もったいない”と関係者が嘆く芸人は?

  1. 6

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 7

    入場まで2時間待ち!大阪万博テストランを視察した地元市議が惨状訴える…協会はメディア取材認めず

  3. 8

    米国で国産米が5キロ3000円で売られているナゾ…備蓄米放出後も店頭在庫は枯渇状態なのに

  4. 9

    うつ病で参議員を3カ月で辞職…水道橋博士さんが語るノンビリ銭湯生活と政治への関心

  5. 10

    巨人本拠地3連敗の裏に「頭脳流出」…投手陣が不安視していた開幕前からの懸念が現実に