著者のコラム一覧
下山祐人あけぼの診療所院長

2004年、東京医大医学部卒業。17年に在宅医療をメインとするクリニック「あけぼの診療所」開業。新宿を拠点に16キロ圏内を中心に訪問診療を行う。

平穏で温かい思いや感謝の気持ちが伝わるみとりだった

公開日: 更新日:

 無愛想で偏屈なところは昔からで、店番をしても武士の商法で不機嫌に客をあしらうこともあったといいますが、幸い愛想のいい奥さまがそんな夫を支え、店をもり立ててこられました。奥さまは20年前に亡くなり、遺骨はいまだお父さまの部屋に。「自分が死んだら好きにしていい」と言っているそうです。

 そんな患者さんも、もともと入院前にはかくしゃくとして近所の将棋クラブへ通い、駒を戦わせていたそうですが、退院後にガクッと足腰が弱くなり、外出もままならぬようになっていきます。

 ですが足腰を鍛えるリハビリや、肺活量を鍛える発声練習も積極的にやる気配はありませんでした。

 ひ孫の成長を穏やかに見守る日々。ある意味、達観した療養生活といえるものでした。やがて徐々に食事の量が落ち、昨年秋にはベッドで寝ている時間も長くなりました。それでも栄養を取るためのさまざまな手段を選ぼうとはしませんでした。

 我々もそんな患者さんの思いを尊重しながら在宅医療を続けていきました。

 それが昨年の11月のある明け方に、娘さんをコールボタンで呼び出し、水を一口飲まれ、静かに息を引き取られました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり