著者のコラム一覧
シェリー めぐみジャーナリスト、ミレニアル・Z世代評論家

NY在住33年。のべ2,000人以上のアメリカの若者を取材。 彼らとの対話から得たフレッシュな情報と、長年のアメリカ生活で培った深いインサイトをもとに、変貌する米国社会を伝える。 専門分野はダイバーシティ&人種問題、米国政治、若者文化。 ラジオのレギュラー番組やテレビ出演、紙・ネット媒体への寄稿多数。 アメリカのダイバーシティ事情の講演を通じ、日本における課題についても発信している。 オフィシャルサイト:https://genz-nyc.com

米シカゴ開催の民主党全国大会で…中絶と体外授精に新たなスポットライトが当たる

公開日: 更新日:

 まずルイジアナの女性が、明らかな流産で大量に出血しているのに、医師に中絶を拒否され、病院をたらいまわしにされた経験を語りました。続いて12歳で継父に強姦され妊娠、中絶できないことへの恐怖を感じたという女性の話には、数万人の聴衆が息を飲みました。

 また体外受精に関しても、アラバマ州での禁止を受けて、トランプ氏当選の場合の全米での制限の可能性が懸念されています。この日登壇したインフルエンサーのナベラ・ヌアーさんは、自らの体外受精体験を語ると共に、体外受精を支持するハリス氏へ投票の重要性を訴えました。

 中絶も体外受精も、単に産む産まないの問題ではありません。女性が自分の体に関する選択ができるか否かの人権問題であり、命に関わる医療の問題でもあります。そのため女性は圧倒的にハリス氏を支持しており、男性に強いトランプ氏との間で歴史的なギャップも生まれています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情