著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

先天性心疾患は大人になってから再手術が必要になるケースが多い

公開日: 更新日:

 そうした治療成績の向上によって、いまは9割以上の患者さんが成人できるようになり、日本では成人期に達した先天性心疾患の患者数は50万~55万人と推定されています。

 ただ、そうした患者さんの中には、成人後に生活習慣の影響を受けて再手術が必要になる人も多くなってきます。新生児期、乳児期、幼児早期くらいまでの期間に心臓手術を受けた80%くらいは人生の中で1回以上の再手術が必要になるといわれています。体の成長を見越して計画的に再手術を行う患者さんもいますし、先天性心疾患は根治しても他の心臓病で再手術になるケースもあります。たとえば、1歳の時に心房中隔欠損症の穴を塞ぐために使ったパッチが劣化して問題が発生して再手術が必要になったり、置換した心臓の弁が体の成長によって不具合を起こして逆流が生じたり、小児期に血管の細い箇所をきちんと治せなかったことで成人してから他の心臓病が現れて再手術するケースなどさまざまです。

 私の小児手術経験は多くありませんが、当院には先天性心疾患を専門にしているチームがあり、これまで何度もそちらのカンファレンスに参加しています。また、成人した先天性心疾患の患者さんの再手術は何度も経験しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷に懸念される「エポックメーキングの反動」…イチロー、カブレラもポストシーズンで苦しんだ

  2. 2

    やす子の激走で「24時間テレビ」は“大成功”のはずが…若い視聴者からソッポで日テレ大慌て

  3. 3

    3Aでもボロボロ…藤浪晋太郎の活路を開くのは阪神復帰か? 日本ハム、オリックス移籍か

  4. 4

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  5. 5

    阿部巨人が《もっともビビる》阪神投手の復帰でCS戦々恐々…Gナインに根付く苦手意識

  1. 6

    阪神・大山悠輔を絶不調に変えた根本原因…良かれと取り組んだオフの肉体改造が裏目

  2. 7

    兵庫パワハラ知事やコバホークも? 東大→官僚→政治家は“ピカピカの経歴”にあらず旧いタイプ

  3. 8

    やす子「24時間テレビ」での好感度上昇は諸刃の剣…早くも“イジリにくい芸人”になる懸念

  4. 9

    キムタクが迫られる「主役の座」からの退場…盟友からも“二番手”降格を提言される異例の事態

  5. 10

    神田正輝「旅サラダ」“有終の美”前に拒絶態度は変わらず…沙也加さん元カレ舞台中止で復帰は絶望的