【ヤマブシタケ】滋養強壮に優れ、「脾」の働きを高めて胃の不調を整える
【材料】2人分
●ヤマブシタケ(乾燥品) 20g
●鶏ささみ肉 2本
●ナガイモ 5cm
●サヤインゲン 2㎝
●クコの実 大さじ1
●ショウガのすりおろし 少々
●A(酒=大さじ1、鶏がらスープのもと・しょうゆ=各小さじ1/2)
●片栗粉 少々
●酒 少々
●塩・こしょう 適量
【作り方】
ヤマブシタケは水に浸して10分程度、やわらかくなるまで戻す。鶏ささみ肉は食べやすく切り、塩・こしょう、酒をふってもみ、片栗粉をふる。鍋に水6カップ、Aを加えて熱し、沸騰したら鶏ささみ肉を加えてアクをとり、食べやすい大きさに切ったヤマブシタケ、いちょう切りにしたナガイモ、ショウガ、クコの実を入れて火を弱め、10分程度煮る。2㎝長に切ったサヤインゲンを加えて、火が通ったら塩・こしょうで味を調える。