コミュニケーションが活発になる「アナログ回覧板」

付箋やホワイトボードに加え、私がもうひとつ重用していたアナログツールは「アナログ回覧板」です。文具屋でA4サイズのバインダーを買ってきて、“必ず目を通してもらいたい資料”をプリントアウトしてバチッと挟み、そこに手書きのメモや付箋を貼って、チームに回したのです。
目的は情…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り585文字/全文726文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】