妻に続き両親の介護生活を全うも 貯蓄の目減りが気になる
![写真はイメージ](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/269/327/f1def3508082e86aa683e051d117216920200219130838178_262_262.jpg)
【O家の現状】夫(70歳)は年金暮らし。妻は4年前に62歳で他界し、以降Oさんは一人暮らし。
Oさんの妻は50歳ごろに難病の罹患が発覚。介護が必要になったため、Oさんは50代で介護離職をしました。同居の両親の年金と、妻の障害年金で何とか暮らしていましたが、その両親も相次い…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り998文字/全文1,139文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】