感染症専用救急車「ラッサ車」5年ぶり出動 東京都に聞いた

新型コロナウイルス感染症(COVIDー19)でマスクや防護服などが医療現場で不足しているが、感染者を運ぶ救急車はどうなっているのか。
4月に本田技研工業(ホンダ)が東京都の渋谷区や港区に、トヨタ自動車のグループは江戸川区にCOVIDー19軽症者向けの特殊車両などを提供し…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,251文字/全文1,392文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】