九州で記録的豪雨 「線状降水帯」の脅威はいつまで続く?
![土砂やがれきが流れ込んだ熊本県人吉市の市街地(C)共同通信社](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/275/594/a38fe8b9b7ff5d04441642696182c0de20200706114826022_262_262.jpg)
4日未明に豪雨に見舞われた熊本、鹿児島両県。熊本では水俣市で12時間雨量が415ミリに達するなど、観測史上最多を更新する地点が続出。同県内を流れる球磨川が11カ所で氾濫した。この豪雨の原因とみられているのが、次々と発生した積乱雲がまとまった雨を降らせる「線状降水帯」だ。
…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り713文字/全文854文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】