深夜1時からの在宅勤務はあり? 従業員のモラルも問われる

事務系会社員を中心に在宅勤務が定着しつつある中、それまでオフィス勤務を前提とした働規約を一部変更したりと、企業側も柔軟に対応しているところが多い。しかし、突然の在宅勤務に対応するため、その運用に苦慮している会社も出てきている。食品メーカーで働く30代女性のBさんは週に3日ほど在…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,043文字/全文1,184文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】