(41)留学生の「高い大学進学率」が評価できないワケ Fランク大学の“隠れ蓑”にも
![必ずしも大学進学は“エリート留学生”を意味しない(撮影)出井康博](https://admin.nikkan-gendai.com/img/article/000/306/311/83adda9b75e835a7ac45adac0049230e20220606122132699_262_262.jpg)
就労目的が疑われるベトナム人に対し「賠償金」や「保証金」を設定していた仙台市内の日本語学校は、留学ビザ交付率「100%」という入管当局も認める超優良校だ。こうして入管がお墨付きを与える大きな要因が、同校が誇る「95%」の大学進学率とみられる。
その証拠に、ベトナム人の元…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,120文字/全文1,261文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】