品川・港南口で熱々の太ったイワシの丸干しをガブリ! 熱燗をグビリはこたえられない

公開日: 更新日:

 東海道新幹線の品川駅が開業したのが2003年の10月1日。それまでの品川はなんの特徴もない、のっぺりした街だったような気がする。

 40年ほど前の昭和のころ、高輪口方面には巨大ホテルとそこに隣接したスケート場があり、柘榴坂を上がると今では考えられないくらい大きなゴルフ練習場があった。

 行けば必ず芸能人が練習していた。アタシが遭遇したのはアブドーラ・ザ・ブッチャーと抗争を繰り返していた頃のジャイアント馬場。とてつもなくデカく、持っているドライバーがパターに見えた。

 港南口はといえば、食肉市場と中日新聞社くらい。ぽつんぽつんとバラックのようなもつ焼き屋や焼き肉屋が点在し、そこがまたとてつもなくうまかった。今では高層ビルが立ち並び、当時の姿は一変した。そんな港南口にいまだに昭和の雰囲気を残すエリアがある。ほとんどの人が気が付かない狭い路地を入ったところにその異世界は存在する。最近はわざわざ来ることはなくなったが20年以上前によく飲みに来ていたエリアだ。今回は関西でひと仕事を終えた帰り。時間は6時半。いい時間だし、ちょっと寄ってみるか。目指した先は「もつ焼きマーちゃん」。

 路地を入ると闇市風の雰囲気を残しつつも新しい店が増えたことに驚いた。そんな中で唯一、昔と変わらない佇まいのマーちゃんは昭和40年創業。変わったところはボロボロだった暖簾が新しくなったことくらい。カウンターの隅に陣取りまずはチューハイ(360円)と煮込み(440円)。

 ここの煮込みにはジャガイモが入っている。ホクホクでうまい。昔から口数少なく、奥の焼き場で黙々とモツを焼いている髭面の2代目オーナーに話を聞こうとすると、「新聞に出ると混んじゃうから……」。ちょっと消極的。「小さなコラムで大した反響ないから……」とアタシ。「それならいいかな……じゃ、テキトーに……」。2人で苦笑。

 アタシがこの店でハマったのは、もつ焼きではなくイワシの丸干し(360円)。じっくり焼いた太った丸干しに、ちょこっと醤油をたらした熱々を頭からガブリ。そこで熱燗(340円)をグビリ。こたえられません。

 人心地つき、周りを見れば意外に若い男女が多い。そんな店内で突然聞こえてきた関西弁。新幹線が止まるようになって一番変わったのは関西からの出張族の客が増えたこと。新幹線の発車時間まで軽く一杯といった感じ。アタシの後ろのテーブル席の2人組も関西からの一見客。「このモツいうんは豚肉かあ」「レバーいうたらキモのことやね」。

 アルバイトの若い店員さんたちが対応に苦労している。新幹線とネットの影響だね。若い会社員風の3人が入ってきたところで腰を上げた。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情