著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

性犯罪で被害者が誰なのかわからなくなる? その法改正、弁護士は大変です。

公開日: 更新日:

 今年2月15日、性犯罪などの被害者の氏名や住所その他の個人情報を秘匿することができる規定を盛り込んだ改正刑事訴訟法が施行されました。この改正により、例えば、捜査段階の被疑者に対しては、被害者の氏名などの個人情報が記載されていない逮捕状や勾留状を提示すれば足りることになりました。

 性犯罪の被害を受けられた人の立場からすれば、今回の改正によって被害を警察などに申告するハードルが一つ取り除かれることになるわけですから、被害者が声を上げやすくなり、また2次被害などから被害者を保護する結果にもつながるでしょう。

 しかし、この改正に問題はないかというと、被疑者・被告人の弁護活動に大きな弊害が出る可能性が指摘されています。

 つまり、性犯罪の加害者として逮捕されたのであれば、誰に対する加害を疑われているのかを正確に把握する必要があるでしょう。とくに心当たりがない事件の場合の方がその必要性は高いと思われます。しかし、被疑者だけでなく弁護人にも個人情報の記載のない逮捕状や勾留状しか交付されないのであれば、誰に対する行為が問題になっているか把握できません。それでは事件に関する認識を正確に回答することも難しくなるのではないかと思います。もちろん弁護人としても、詳細な事実確認を行うことができなければ、弁護活動に重大な支障を生じさせることになります。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ