上場企業半数「新卒初任給の引き上げ」で生じるひずみ…コロナ後の売り手市場で“腫れ物扱い”問題も

公開日: 更新日:

 ある建設会社の40代マネジャーは「『厳しく指導してください』なんて新人もいますけど、真に受ける管理職はいないでしょう。ぶっちゃけ彼らが言う“厳しい”の加減が分からない。どこまでなら許容できるのか。突然『パワハラだ』と騒ぎ出されても面倒ですし」と本音を漏らす。

“お客さん”というより“腫れ物扱い”らしい。

 生活経済ジャーナリストの柏木理佳氏が、ある企業を訪問する際に道に迷ってしまい、「行き方を教えてください」と電話をかけた時のこと。受付とおぼしき若い女性は「スマホで調べてください」の一点張り。

 地図アプリで調べても分かりにくい場所にあるから、直接電話で尋ねているのに……。柏木氏がこう言う。

「そこで声を荒らげたらカスタマーハラスメント扱いされかねない時代です。仕方がないので『他の人に電話を代わってください』と“お願い”しましたけど、明らかにトレーニング不足の若手が増えている。今どきはハラスメントの意識が高い常識的な人ほど萎縮したり遠慮しがち、強く言えずに我慢を強いられている。新人の無理が通って上司の道理が引っ込み、ますます育たない。そんな悪循環に陥っているように思います」

 使えない新卒と大して変わらない給料じゃ、まともな社員ほどやっていられないだろう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり