首相官邸X「外交のキシダ」アピールに逆効果の目…裏金、円安、能登半島を放置→批判・皮肉交じりの評価も

公開日: 更新日:

■よその国も大事だけれど、日本国民のことは…

《お疲れさまでした。過密スケジュールをこなして日本の存在感を示しましたね》

《短期間で3カ国も回り、各国首脳と関係を深めたことが分かります》

 ネット上では好意的な受け止めがみられるものの、批判的な意見も少なくない。

《いやいや、外交成果は分かったが、国内の政治課題の成果は?総理大臣になってから今まで何かしましたか?》

《裏金事件を放り出し、歴史的な円安を放置し、そして能登半島はしらんふりか。よその国も大事だけれど、日本国民のことは何とも思っていないのかな》

 ゴールデンウィーク期間中に34年ぶりの円安水準を更新し、一般庶民にとっては当分の間、海外旅行は夢のまた夢。その中で岸田首相や閣僚がそろって外遊したことに対する不満に加え、外遊する時間を取れるのであれば、せめて避難生活を余儀なくされている住民がいる能登半島にも足を運んでほしい――。こんな声が強いようだ。

 一方で、「外交のキシダ」をほめつつ皮肉を交えた投稿も。

《さすが「外交のキシダ」は成果を公表するのが早い。フランス研修の成果がいまだに示されない「エッフエル姉さん」=松川るい参院議員や自民党女性局の国会議員も見習ってほしいね》

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり