石丸伸二氏「ファン離れ」早くも加速…“時の人”のはずがトークライブは定員の半分以下

公開日: 更新日:

■定員6300人に対し事前予約は「2288人」

 トークライブの会場は市内の「平和堂HATOスタジアム」。定員は実に6300人だ。事前のネット予約が必要だったが、入場は無料。ライブ配信も行われた。市長だけでなく、石丸氏もXでイベントを事前告知。〈皆さん、ぜひお越し下さい しかし、会場の定員が6300人とは笑〉と投稿していた。

 ところが、ライブ配信を見ると、ちょっとお寒い状況だった。グラウンドに設置されたイスについた石丸氏はスタンドの客席に向かって「こんなにたくさんの方が!」と満面に笑み。確かに2階席はほぼ埋まっていたが、3階席はガラガラ。市によると、事前の予約申込数は「2288人分」(広報戦略課)と、定員の半分以下だった。

 予約受け付け開始が7月27日と急だったとはいえ、石丸氏が都知事選の街宣で連日、数千人の聴衆を集めたことと比較すると、見劣り感は否めない。

「週刊文春によると、石丸さんはユニクロを運営するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長と面会。ところが、柳井会長の質問に対する石丸さんの反応が期待していたものと違ったようで、最終的に記念撮影も断られてしまった。この一件を巡っても『やっぱり石丸はダメか』とシンパに受け止められています。今後、どんどん評価が下がっていってもおかしくありません」(永田町関係者)

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が